クレイジージョイの記事続きです(;´・ω・)

数字の表が出てきますので苦手な方はそっ閉じしてね(;´・ω・)

難易度20の時の獲得ポイントをExcelに記録しました(/・ω・)/

ここで見て欲しいのは、オンラインの人にしか襲ってこない、エリートのポイントですね

倍に近いポイント設定です。本部は今回記録していませんが、本部も相当なポイントです。

敵部隊数が15から桁違いになっていますが、15が14の20倍強いかというとそうではなく、ちょっとずつ強くなっていきますし、ポイントもちょっとずつ増えていきます。

撃破数とポイントが単純計算できない謎仕様

ちなみにオンラインでの獲得ポイント838320
そこからエリートを除いたオフライン552720  66%

ポイントをできるだけ稼ぎたい人はオンラインに援軍送るの必須

そして次の表の見て欲しい所は

援軍が獲得するポイントは城主の最大ポイントの半分と決まっていることです。

城主のキルが0(盾兵を全部派遣済み)の場合、援軍の人は最大のポイントを獲得できますが、槍兵がちょろっと仕事したぐらいのキルで71%まで落ちます。

ちょろっと仕事しただけでコレですので、盾兵が居残っている・そもそも援軍を送ってない城に援軍を送った場合、援軍の人が得られるポイントはかなり減ってきます。

全行軍盾100%にしてペットスキル使って援軍を送っても残る人はもうそれは仕方ないですが、極力盾兵は城に残さないようにしましょう。

この場合は4人の援軍で守ってもらって100%キープしてますが、4人で十分なのにまだ援軍入るからと8人とか送っていたら、それぞれに入るポイントはさらに半分になってしまいます(;´・ω・)

1行軍しか援軍入れられない弱サブなんかを守ると、MAXの半分を独り占めできるため、移籍前は弱サブ抱えてた私は火晶レベルや出征数にそぐわない個人ポイント獲得してよくランク入りしてました(;^ω^)

ギリギリを攻めすぎて燃えたり撃破率100%取れないと勿体ないですが、援軍は満タン入れる必要はないのです

自分の城を守っているバフ主の強さとジョイの難易度によって、余裕があるうちは盾兵しか仕事をしないのですが、例外的に↑の赤字の部分、槍兵が仕事をしちゃってます(;´・ω・)

これは槍兵が固有で持つ奇襲スキルによるものだと見受けられます。

奇襲が発動していてもキル0の場合もありますが、これは最終ターンに奇襲が発動した場合、キルしようとしたけどやっぱり盾兵が先に倒し終わっちゃってた感じなんじゃないかと推測

最初に詳細見た槍キル有りのメールがレイナの刃影も発動してたので、こっちも怪しいかなと思って調べたけれど、発動回数少なすぎて関係あるかは不明。ノラのスキルもキルしそうですが私使ってないのでわからない(;´・ω・)

余裕なうちは盾兵しかキルしないよっていうのは、色々な人が言ってると思うんですが

たまにこうやって槍が仕事するもんだから、混乱を生むんですよね(;´・ω・)

え?気にした事ない? 私もです(/・ω・)/

ちなみに盾兵0にしてる他の城の同じ難易度も見て回ったのですが、キルある所は奇襲が発生しており、私の城にキルがあったレベルでも奇襲が0ならキル0でした。

ジョイの特定のレベルのところで槍がキルするとかいう仕様ではなさそうです。

弓も仕事するよ~って証拠のスクショがこれしかなくて(;´・ω・)近くに撃破率100%のスクショもあったので、これが中身なんじゃないかとは思うのだけど( ^ω^)・・・

撃破率100%の中でも、もうすぐ負けるよヤバイよってなる時には槍、弓のキルが伸びるのは何度も確認はしているのです(;´・ω・)

ただ、それがわかっていたとしても。

メール見てこの子負けそうだなって確認して盾100%で送っていたの戻して槍弓送り直す?

ジョイにそこまでする?できる?しかも、それしたら盾兵自分の城に残っちゃうから援軍に入ってくれてる子のポイント減るYO?

ってなわけで

ジョイは基本、自分の城に盾兵が残らないように盾兵送っとけ、槍も混ぜてよし、としか言いようがないんですよ(;´・ω・)

私の頭が固いのか・・・?どうしたらいいんだジョイ( ^ω^)・・・

今の同盟は強い人多いから余裕過ぎて盾しか大抵仕事しないからまぁ考えるまでもないんだが(;´・ω・)

前回のジョイ終わってから記事作り始めたはずなんですが、今日もうジョイだよ(;゚Д゚)

なんか中途半端な記事ですが投稿しちゃいます(;´・ω・)

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です