
この線を左から①~⑥とします(‘ω’)
左方面の①②
真ん中の③④
右方面の⑤⑥
と大まかに3方向に分けるとして、同盟で1番強い人が行くべきなのはやっぱり真ん中
左と右、どっちが大事かはそれぞれ考え方があると思うけれど、考える基準は1800/分の要塞
要塞を守るために強い人を置くか、敵の要塞を取るために強い人を派遣するか・・・
私はどちらかというと、後者の考え方です(*’▽’)
同盟の3番手としてだいたい動いているので、いつも左に行ってます(/・ω・)/
中央と要塞は任せた~!という他力本願(*’▽’)
その代わり自分達の要塞は頑張って守りますよ(/・ω・)/
各方面に分けて気にするべきことを書いていきます(*’▽’)
中央方面

中央を図式化するとこんな感じです(*’▽’)これが拮抗状態
そして理想は・・・

こう(*’▽’)600/分施設ってだけで超美味しいのに、この状態だと
赤も黄色も中央にほぼ出征できません(*’▽’)青が確実に中央占領できるでしょう(*’▽’)
中央方面の600/分施設を取られるというのは、中央への挑戦権のはく奪を意味するわけです(*’▽’)
攻め込むにも守るにも、中央は戦力を多く投入して然るべき大事なエリアです
さすがにこんな状態にはならないだろうけど、あくまで理想ね(/・ω・)/

一度でも中央を取ったなら中央への補給を絶やさず、かつ補給ルートである港と施設を守り続けること。
暇なら600/分施設狙ってもいいかもだけど、補給ルート守ってたらそんな暇ないと思う(*‘∀‘)
中央の初回占拠を敵に取られてしまった場合、ただ中央に兵を送り続けても基本は取れません(‘ω’)
どれだけたくさん数が居ても、戦うの1人ずつなので(‘ω’)
前回のDPSの話にも繋がりますが、たくさん行けば倒せるわけではないのです(‘ω’)
中央組は、中央を取っている同盟の600/分施設に向けて攻め込み、補給ルートを断つのを狙いつつ、敵の戦力を分散させる。中央にはDPS高い人中心で削っていきましょう
左方面、右方面の部隊も敵の美味しい施設に向けてガンガン攻め込むことで、中央もやばいけどアッチもコッチもやばいどうしよう(;゚Д゚)という状態にして、少しでも中央に向かう部隊を減らす必要があります。
左方面①②

①②と名付けたものの、最初は②のラインである要塞が通れないので、①で戦うことになります。

最初のフェーズの理想(/・ω・)/あくまで理想
もし600を取れたなら、1800への道を通せんぼできます(*’▽’)

1800の施設が解禁されたら、いち早く駐屯に向かいつつ、その先の60の占拠も急ぎ、要塞の防衛を整える必要があります。
ちょっと突進したらすぐ要塞に届くような状態じゃ危なっかし過ぎます(;´・ω・)

なのでさっきまで①でまとまっていた戦力を②に多く割く必要があります。
が①の600施設は守らないといけません(‘ω’)
ずっと右上に600の施設がありますが、これは中央の図に登場した600施設です。
ちょっかい出せそうな近さではあるので、優勢の時は手始めに右の180施設を襲ってみましょう。
そうすると、この方面の守備隊だけじゃなく、中央の守備隊が飛んでくるかもしれません(‘ω’)
中央が解禁される前に奇襲して少しでも引き付けてやれると、中央組の負担が減ります(/・ω・)/
では次は右方面の話なんですけど(‘ω’)
上の図をひっくり返して色を逆転して考えれば右方面の話になるんですよね(‘ω’)
攻める事守る事、3同盟の配置が規則的なだけに、表裏一体なのです(‘ω’)
右方面

はい、横着をしました(/・ω・)/逆立ちして見てください(/・ω・)/
右方面部隊が狙うはもちろん1800施設(*’▽’)
なんですけど、まぁ取れない(‘ω’)取れたらラッキー、ぐらい
自分の領地の1800が取られかけてたら、座標シェアして呼びかけるだろうし、各方面から増援が加速でぶっ飛んできます。
ぶっ飛んででも守るべき、それが1800!( ゚Д゚)
でもですね、この「各方面からぶっ飛んでくる」これが大事と私は思っています(*’▽’)
1800要塞を攻撃可能圏内にずっと捉えることで、敵にかなりプレッシャーを与えるし、戦力も割かれます。
他が手薄になるので、中央組が楽になるのと、右端の600は取れたりするんですよね(*’▽’)
まとめ
結局、どの戦闘ラインも大事だと思います(*’▽’)
各地に散って戦っているけれども、みんな一緒に戦っているのですよ(/・ω・)/
片側はめっちゃ敵地に進めているけれど、もう片側は自分の陣地をめっちゃ食われてる( ゚Д゚)って時には救援に回って全体のバランスは整えていきましょう(*’▽’)
敵の補給ラインを断つ、味方の補給ラインを保つ、この意識を持って攻めたり守ったり(*’▽’)
週末の峡谷合戦、暴れていきましょう(/・ω・)/