ご無沙汰しております(;´・ω・)
忙しかったり、なかなか意欲がわかなかったりで・・・
ギルメンぐらいしか見てないだろうしと思って甘く見てたんですが
久しぶりにブログちゃんとやろうと思って、色々勉強して体制を整えまして
今までアクセス数とか見れなかったんですけど見れるようになって

・・・意外と来てるね?(;´・ω・)
情報が古くなってるものもあると思うんだけど・・・
全て改修するのは厳しいので放置(‘ω’)スマソ
お詫びと言ってはなんだけれど
まぁいいか~と思って今まで触れていなかった
レジェンド英雄の専用装備についてお伝えしていこうかと思います

専用装備の遠征スキルには防衛部隊○○上昇、もしくは集結時○○上昇といったスキルがついています。
防衛部隊というのは、施設に駐屯している時のことで、敵に攻められた時だけ発動します。
集結時の方は、攻撃のために集結している時だけ発動します。
どちらの性質を持っているかで、防衛英雄、攻撃英雄と呼ばれます。
どんな風に変わるかというと、まずは防衛英雄で巨獣への集結から見ていきましょう
集結を出している最中、その部隊のステータスを参照できます。


弓兵殺傷力だけ抜粋してみると
上の方に書いてる部隊殺傷力56+弓兵殺傷力409.1→465.1
集結結果の数値が同じです。
同じように攻撃英雄での集結を見てみましょう。

一番下に、集結部隊攻撃力15%、殺傷力25%とあります。これが専用装備についている%です。
スクショに写ってないですが、先ほどの部隊殺傷力56%は同じ(研究やら島由来)
56+弓兵殺傷力614.9=670.9
さっきと同じなら670.9のはずです。

結果は863.6% 670.9から192.7%アップ
専用装備についている集結時or防衛時の上昇は、掛け算で上がります。
670.9×1.25=838.625
(670.9+25)×1.25=869.875 こちらの方が近い?
少し数字がずれるので他にも計算要素があるとは思いますがだいたい25%増です。
もともと、殺傷力の表記も%なので足し算に思ってしまうと、25%上がったところで何(‘ω’)ってなるのですが、掛け算での25%は凄いです(; ・`д・´)
攻撃英雄、防衛英雄を切り替えて使うのは重要なのです(`・ω・´)
例えばですが・・・
似たような強さの人、AさんBさんがいたとしましょう。
攻撃英雄で砦をAさんが占拠しました。
Bさんが攻撃英雄で砦を攻撃してAさんに勝ちました。
この状況で、Bさんの方が強いと思われがちですが
Aさんがもう一回攻撃すると取り返すことができます。
だって、攻撃の時だけガッツリステータスが上がるのです。
攻撃英雄のまま駐屯していたら、そのボーナスが無いので延々いたちごっこです(‘ω’)
防衛英雄に切り替えなければいけません。
似たような強さの二人が決着をつけるには、防衛英雄と攻撃英雄で戦わないといけないのです。
つまり英雄6体必要なわけですが、キャラ6体分の装備(普通の装備)をガッツリ強化するのはもったいないので、1軍の3体分を重点的に強化するのがオススメです
そうなると、いちいち攻撃英雄から装備はがして防衛英雄に付け直さないといけないのです。
めんどくさい(´;ω;`)
ちなみにですが、私は同盟の4番手ぐらいの立ち位置で活動してますが、ガチガチの防衛英雄入れても、1番手2番手の攻撃英雄に勝てません( ;∀;)
強い人が英雄を切り替えるのに抜けている間、守るためのサポートするぐらいです(;^ω^)
連弾集結する時は攻撃英雄に装備つけて・・・砲台の駐屯する時には防衛英雄に装備着せて・・・
そんなことをしています(‘ω’)めんどくさいけど必須なのです(‘ω’)
攻撃担当の人と防衛担当の人、分担できるといいのですが、防衛の人が集結連弾に参加しなくても落とせる前提になるので、強さも人数も余裕ある同盟しかできないですね(;^ω^)
英雄の育ち、英雄の専用装備の育ちによってはそこまで気にしなくていいです(‘ω’)
例えば、攻撃英雄の盾ってジェロニモかナタリアしか居ないですが、星ランクも専用装備も育ってないよって感じなら普通に育っている後期世代の盾英雄使った方が強いと思います(*’▽’)
そもそも専用装備なんて上げてない!って人は、基礎ステータスである攻撃力%だけ見て使えばいいので、攻撃側か防御側か気にしなくていいです(*’▽’)

専用装備は探検のステータスもかなり上がるし、攻撃防御関係なく、殺傷力とHPのステータスもついているので、上げると強いです(‘ω’)
上げると強いのは皆わかってるとは思うんだけどね(;^ω^)高いよねぇ
最新の英雄の専用装備と星ランクを最大まで上げ、なおかつ攻撃と防御を切り替えて使う
私はそれが最前線プレイヤーのスタートラインだと思っているのです。(その後は装備の勝負)
グエンの専用装備10まで上がってない私は最前線からは退いてる(‘ω’)
英雄もどんどん新しいのが出てきますが、全部上げるとキリがないです
私の今の各1軍(グエン以外は専用装備10)
攻撃盾 ジェロニモ 防衛盾ローガン
攻撃槍 レイナ 防衛槍フレンダー
攻撃弓 グエン 防衛弓リオン
ローガンとフレンダーがだいぶ古くなってきているなぁ、次に防衛槍来たら変えようかなぁ
今回攻撃槍かぁ、まだレイナでいいからスルーだなぁ
専用上げてないだけで盾はヘクトーもアクモスもおるなぁ
じゃあ今回の英雄全部スルーだなぁ
英雄の欠片に課金しない分、グエンの専用とヘクトーの専用上げに回すかぁ
って感じで、攻撃か防御か、使っている英雄の世代の古さを考慮して切り替えるか決めてます(*’▽’)
長くなりましたが参考になれば幸いです(*´ω`*)
コメントも改修したので受け付けてます(*’▽’)
リクエストやわからないことがあったらどうぞ~(*’▽’)
メールアドレスはなくてもコメントできます(・∀・)