2023/12/9楽天市場で購入
来たばかりの時の写真は撮っていないです(;^ω^)
ネットで色んな多肉植物を見ている時に、一目惚れした仙女盃
長年栽培されたものは、それはもう見事の一言です(*´Д`)
超初心者だけれど、買わないと始まらないし、成長した株をいつまで経っても見ることはできない!と思い切って購入しました(*’▽’)

仙女盃 ダドレア Mサイズ5.5cmポット Dudleya brittonii 多肉植物 中型種 ロゼットタイプ きれい かわいい 観葉植物
2023/12/22

寒くなってきた時に室内退避組にしました。
2023/1/14

凍らせなければさえ、やっぱり外の方がいいんじゃないかと思い直して外で管理
2023/1/24

爪がほんのりピンクに。外葉が枯れ始めていますね(;´・ω・)心配(;´・ω・)
やっぱり室内避難の方がよかっただろうか・・・でもコロコロ条件を変えるのもよくないので、このまま外でいきましょう(;´・ω・)
触ると粉が剥げてしまう品種は気を使いますね(;^ω^)
でも中心の若葉はホント真っ白で綺麗(*´Д`)
2024/2/7
外葉はやはり枯れてきました(;^ω^)
けど若葉は最初より伸びているんじゃないかな~

そして一時間後

鉢を倒して一回転・・・外葉が傷つき、中心部も粉剥がれ(´;ω;`)
少しでも日光浴できるようにと、変な場所に置いてしまい、忘れて蹴とばしました・・・
2024/2/24

傷ついた外葉が痛々しいですが、それが原因で枯れたりはしてなくて一安心(*’▽’)
2024/4/23

成長している!!粉が剝がれていない中心の葉がふっくらと、なんとも美しい(´;ω;`)
2024/6/15

この辺りまではよかったんですが・・・(;´・ω・)
水吸わなくなって根を見たら根が無かった(‘ω’)??
土を優しく落としただけで勝手に取れてしまった?なんせ根が無かった(‘ω’)
一応土に植えて、たまにお水あげてますが、まだ発根してなさそう(‘ω’)
今2月ですから、もう8か月・・・小さくなってますが、それでも生きてはいます!
元気な姿が見れるのを待っています