2024/1/21 園芸店で購入 右から二番目の子です

かなり水を切ってあるようで、全ての葉が上向きでペナっと丸まっていました。

2024/2/4

水やりをしたらぱぁっと開きました(*´ω`*)蓮の花のようだ(*´ω`*)

夜に撮っちゃったので見づらいですね(;^ω^)

色合いがポセイドンやアメージンググレイスに似ていて、ポセイドンの葉を長くしたような子で、とっても好みな色なんです(*´ω`*)

次はちゃんと昼間に撮るぞ(`・ω・´)

2024/2/6

ポセイドンと並べて撮ってみました(*´ω`*)

青っぽい子大好き(*´ω`*)

エッジの透明感がたまらんです(*´Д`)

2024/5/1

真ん中がボイルさんです(*’▽’)花芽が出ています

右はすみれ牡丹さん(*’▽’)

2024/11/26

エッジがピンクに染まって可愛い(*´ω`*)

葉色も青みが強くなって、とっても綺麗です(*’▽’)


多肉植物 エケベリア属 ボイル カット極小苗 7.5cmポットで撮影

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です